※選択したワードが検索欄に自動入力されます。

デュモルチェライトの意味・効果や特徴とは

デュモルチェライトとは

デュモルチェライトは、フランスの古生物学者E・デュモルティエ氏に発見され、彼の名前から1881年に名付けられました。
ラピスラズリを暗くしたようなその色合いから「デザートラピス」と呼ばれることもあります。
深みのある青色を持つため、宝石としても用いられています。
水晶の中にデュモルチェライトを内包しているものは、デュモルチェライトインクォーツと呼ばれます。
デュモルチェライトインクォーツは別名「ロイヤルブルーガーデンファントム」とも呼ばれます。
透明の水晶の中にある青いインクルージョンがとても美しく、宝石や装飾品として珍重されています。

意味・効果・言い伝えなど

デュモルチェライトは、「思慮の石」と呼ばれ、思考を柔軟にしたり、集中力を高めるとされています。
記憶の整理を行い、学習能力を高めると言われていて、合格祈願、主に学習方面での願望成就などのためのお守りに良いとされています。
また周りの影響に流されることのないように意思を高めることで、自身の行く先を見失わないように道標になってくれる石だとも言われています。

色(カラー)

深い青色

原産地

アメリカ、ブラジル、カナダ、マダガスカル、インドなど
ブラジル、マダガスカルは上質なものが産出されます

運気・石言葉

願望達成

浄化・お手入れ方法

衝撃や水にはあまり強くないため、取扱いには注意が必要です。
浄化方法には、クラスター、セージ、月光浴、太陽光が適しています。

クラスター セージ 太陽光 月光浴 流水
×

鉱物データ

アルミニウムを豊富に含んでいる変成岩などに産出され、繊維状や微針状結晶の集合体、稀に結晶として産出されます。
デュモルチェライトは、アルミニウムを多量に含む為に熱に強く、温度が上昇しても体積の変化がほとんどなく、その性質を利用して耐火材が作られています。

英名 Dumortierite
和名 デュモルチ石(でゅもるちせき)
鉱物名 ケイ酸塩鉱物
モース硬度 7.0-8.5
結晶 斜方晶系
組成 AlAl6BSi3O18