• セール会場
  • PayPay使えます
  • 初回購入で300ポイントプレゼント
  • 水曜日ポイント5倍
  • LINE お友だち登録
  • メルマガ登録はこちら
  • 福縁閣公式ブログはこちら

カテゴリ一覧

公式SNS

スマホ版 福縁閣はコチラ

オーラライト23の意味・効果や特徴とは

オーラライト23とは

オーラライト23は、カナダのスペリオル湖の北部に位置している、カナダ原住民の聖地と言われているCave of Wonders(不思議の洞窟)から産出しました。
オーラライトは、12億年前に生まれた石とも言われいる歴史のある石です。

意味・効果・言い伝えなど

オーラライト23は、持ち主の「完全性」を取り戻させ、癒やしとバランスをもたらし、生命機能を呼び覚ますことから復活と再生の象徴とされています。
持ち主の内部からの浄化を助ける石と言われています。

色(カラー)

内包物により異なるが、赤褐色を帯びた紫色

原産地

カナダ

運気・石言葉

浄化・お手入れ方法

硬度が低いため、取扱いには注意が必要です。
また、水洗いは避けましょう。
浄化方法は、クラスター、セージ、月光浴が適しています。

クラスター セージ 太陽光 月光浴 流水
×

鉱物データ

オーラライトは、隕石の衝突により成長途中のアメジストに他の鉱物が溶解・混合し、石表面に付着することで生成されたそうです。
23種類の鉱物(アメジスト、チタナイト、カコクセナイト、レピドクロサイト、アジョイト、ヘマタイト、マグネタイト、パイライト、ゲーサイト、パイロリューサイト、金、銀、プラチナ、ニッケル、銅、鉄、リモナイト、スファレライト、コヴェライト、チャルコパイライト、ガイアライト、エピドー ト、ボルナイト、ルチル)が含まれています。

英名 Auralite 23
和名
鉱物名 ケイ酸塩鉱物
モース硬度 7
結晶 六方晶・三方晶系
組成 SiO2+内包鉱物