エメラルドの意味・効果や特徴とは
2024年3月14日
エメラルドとは
エメラルドはダイアモンド、ルビー、サファイアと並んで世界四大宝石と呼ばれています。
またジェイド(翡翠)と同じく5月の誕生石の1つです。
ベリル(緑柱石)の中に、クロムやバナジウムを少量含有するとエメラルドの緑色を発色します。
エメラルドの中でも、大きく傷が少ない方が価値が高く、明るく濃い緑色のものが最上級とされています。
しかし、天然のもので濃い緑色が出ているものは希少で、傷が多いものがほとんどであるため、エメラルドは大変希少なものとして扱われています。
意味・効果・言い伝えなど
名称は、サンスクリット語の「スマラカタ」がギリシャ語で「スマクラグドス」、ラテン語で「スマラグドス」、ラテン語で「スマラグダス」、その俗語で「スマラルダス」となり、古代フランス語で「エスメラルド」と変化し、emeraldとなりました。
エメラルドは、紀元前4000年頃のバビロニアでネックレスなどの宝飾品として用いられていたことが最古の記録のようです。
古代エジプトの女王クレオパトラも、この石に魅せられ、自分の鉱山を持ったほどだそうです。
それは、クレオパトラ鉱山と呼ばれていて、その鉱山跡がエジプトで見つかっています。
紀元前2000年頃から約3000年もの間、エメラルドの採掘が行なわれていたようです。
色(カラー)
グリーン(エメラルドグリーン)
原産地
コロンビアなど
運気・石言葉
家庭円満、恋人・夫婦円満
浄化・お手入れ方法
日光(紫外線)や水分で変色の恐れがありますので、直射日光の当たらない場所で保管し、水分が付着した場合はこまめに拭き取りましょう。
クラスター、セージ、月光浴での浄化に適しています。
クラスター | セージ | 太陽光 | 月光浴 | 流水 |
○ | ○ | × | ○ | × |
鉱物データ
ベリル「緑柱石」の中で、最も稀有で高貴な美しい緑色をしたものを言います。
この美しい緑色はエメラルド中に少量含まれたクロムの作用による発色だとされています。
黒雲母片岩中などに産出します。
六方晶系に属した長柱状、短柱状結晶体で発見されます。
英名 | Emerald |
和名 | 翠玉・緑玉(すいぎょく・りょくぎょく) |
鉱物名 | ケイ酸塩鉱物 |
モース硬度 | 7.5 |
結晶 | 六方晶系 |
組成 | Be3Al2Si6O18 |