アズロマラカイトの意味・効果や特徴とは
2024年3月14日
アズロマラカイトとは
青と緑の2種類の鉱物が混ざり合ったアズロマラカイトは、芸術的な美しさを持ちます。
青い部分は「アズライト」と言い、和名は「藍銅鉱 らんどうこう」、緑の部分は「マラカイト」と言い、和名は「孔雀石 くじゃくいし」です。
この2種類の鉱物はよく似ており、アズライトは空気中の水分を含むと、マラカイトへ変質します。
つまりアズロマラカイトは、時が経つと緑色のマラカイト部分が多くなってしまう可能性があります。
この他の石にはないこの特性が、アズロマラカイトの魅力の一つです。
意味・効果・言い伝えなど
青のアズライト、緑のマラカイトからなるアズロマラカイトは、それぞれのパワーストーンの力を併せ持つと言われています。
アズライトは持ち主の潜在的な才能、直感力や創造力を高めることで、新しいアイデア・発想を出し、モチベーションの向上に繋がります。
マラカイトは鮮やかな緑と独特の縞模様から、持ち主の洞察力を高め、危険な物事から自身を守れるようになり、対人においては相手の感情や考えを理解する力を高めてくれるそうです。
色(カラー)
アズライト(青色)の部分とマラカイト(緑色)の部分を含んでいます。
水分を含むとアズライトがマラカイトへと変質しますので、経年と共に色合いが変化する可能性があります。
原産地
アメリカ、フランス、タンザニアなど
運気・石言葉
癒やし、魔除け、厄除け
浄化・お手入れ方法
アズロマラカイトは硬度が低いため衝撃に弱く、ぶつけたり擦れたりさせないように取り扱いには注意が必要です。
また、変色や変質のおそれがある鉱物のため、日光(紫外線)に長時間晒したり、水で洗ったりはしないようにしましょう。
汚れは柔らかい布で拭き取りましょう。
浄化には、セージ、クラスター、月光浴がおすすめです。
クラスター | セージ | 太陽光 | 月光浴 | 流水 |
○ | ○ | × | ○ | × |
鉱物データ
アズライト(藍銅鉱)とマラカイト(孔雀石)の混合物で、藍青色に緑が混じっており、地球のような見た目のパワーストーンです。
英名 | Azurite |
和名 | 藍銅鉱(らんどうこう) |
鉱物名 | 炭酸塩鉱物 |
モース硬度 | 4 |
結晶 | 単斜晶系 |
組成 | Cu3(CO3)2(OH)2 |