※選択したワードが検索欄に自動入力されます。

オパールの意味・効果や特徴とは

オパールとは

オパールは、創造性を高め、内面の隠れた才能を引き出すため、クリエイティブな事をしている方にオススメの石です。
また、オパールは人生に希望をもたらすような明るさをもった石であり、何事にも囚われない柔軟さをもたらしてくれる石でもあります。
珪酸球の並びが規則的なものは、見る角度によって変化しながら虹のように輝きます。
このことを「遊色効果」と言います。
遊色効果のあるオパールを「プレシャスオパール」と言い、遊色効果のないオパールを「コモンオパール」と言います。
コモンオパールには、「イエローオパール」「ピンクオパール」などがあります。

意味・効果・言い伝えなど

オパールの和名「蛋白石 たんぱくせき」の語源は、煌めかないオパールがゆで卵の白身のようだった事から名づけられたそうです。
古代ローマの博物学者プリニウスが作成した「博物誌」では「この石の光の美しさは目に眩しいほど」と記述されており、当時の人々のオパールへの美しさを褒め称えてた様子が伺えます。
古代の民族は、オパールの輝きから希望を象徴し、幸せを招く「お守り石」として崇められていたそうです。

色(カラー)

白、青、黄、桃、黒、緑、赤など。

原産地

オーストラリア、メキシコなど

運気・石言葉

仕事運、癒やし

浄化・お手入れ方法

オパールは衝撃に弱く、ぶつけたり、擦れたりしないように、取扱いには注意が必要です。
日光(紫外線)に長時間さらすと、変質、ひび割れなどの恐れがありますので、保管時は直射日光の当たらない場所で保管しましょう。
浄化方法は、クラスター、セージ、月光浴、浴水が適しています。

クラスター セージ 太陽光 月光浴 流水
×

鉱物データ

オパールの語源は、サンスクリット語で「貴重な石」を意味する「Upala ウパラ」に由来し、さらに、ラテン語の「宝石」を意味する「Opalus オパルス」であるとされています。

英名 Opal
和名 蛋白石(たんぱくせき)
鉱物名 ケイ酸塩鉱物
モース硬度 6.5
結晶 非晶質
組成 SiO2・nH2O